人によって優しさの「形」は違うもの。


貴方の優しさはどんな「形」ですか?















cry.13   〜 Don’t cry 〜















「・・・ふぅ」










息を1つ吐くと は整備が整ったコートを見渡し「よし」と頷いた。










「やぁ! さん。ずいぶん早いね?」
「大石先輩・・・。こんにちは」
「こんにちは。授業が早く終わったの?」










コクンッと頷くと大石は笑って「そっか」といった。










「うわー。もしかしてコート整備1人でやってくれたの?」
「えっ。あ、はい」
「大変だったろ?」
「いえ・・・マネージャーの仕事なので」
「そっか」










おもむろに の頭に触れると、大石は優しい笑みを浮かべながらそっと髪を撫でた。










「いい子だね。 さん」
「えっ・・・?」










が聞き返すと大石は「あっ!?」と言って手を離した。










「ご、ごめん!嫌だったよね!?」










顔を真っ赤にしながら謝る大石に、 はフッと笑みを浮かべた。










「いいえ。ありがとうございます・・・大石先輩」
「えっ!あ、あはは」










顔を赤くしながら自分の頭をかいて照れている大石を見て、 はクスクスッと笑った。










「なんかね、ほっとけないんだ」
「えっ?」
さんのこと・・・何でだろうね?」










ニッコリ笑いながらそんなことをいう大石に は目をしばたたかせた。
天然なんだろうか・・・この人は?










「英二が言ってたんだ。 さんは不思議だって」
「私が?」
「なんだかね・・・守ってあげたくなるんだって」
「はっ?」










間抜けな声を出すと、大石は顎に手を添えて唸った。










「うーん・・・違うなぁ。なんて言えばいいんだろう?手伝いたくなるんだ。仕事や作業を」
「えっと・・・どうして、ですか?」










大石は今度はニッコリ笑いながら言った。










「特に理由なんかないよ。一生懸命な人を見ると、自分に出来る事はしたくなるんだ。
 優しい人が人に優しくされるように、きっとみんなも さんの頑張ってる姿に
 何か動かされるものがあるんだと思うよ」










は何も言えず、ただその場に立ち尽くした。
頭の中では、大石の言葉が何度も繰り返されている。










さん?」
「えっ?あ、はい」
「大丈夫?ボーッとしてたけど」
「いや、あの・・・初めてで」
「初めて?」
「そんな風に言われた事・・・なくって」










の反応の理由が分かった大石は、まるで何か愛おしいものを見るように目を細めた。










「じゃあ、これから分かっていくね」
「えっ?」
さん自身が、テニス部でどんなに存在になっているのかってこと。実感っていうのかな・・・」
「実感・・・ですか?」
「うん。きっとすると思うよ!」










はその瞬間、大石の優しさに納得した。















この人は本当に周りの人間をよく見ている・・・。

見ているだけじゃない。

周りの人間を自分よりも想ってる。

だとしたら・・・この人は誰から、自分の存在を認めてもらっていると感じるのだろう?















「大石」

「あ、手塚!」










振り返ると、今さっきやってきた手塚が部室の前で立っていた。










「今日のメニューと、次の大会に向けてのオーダーを決めたい」
「あぁ、わかったよ。部活が終わってから話し合おう。メンバーの調子も聞いておくよ」
「頼んだ」
「あぁ」










手塚と大石のやり取りを見つめながら はフッと温かな気持ちになっていることに気付いた。

あ、この感じ・・・。
確か、越前の家で感じた気持ちと同じだ。そこから は一気に理解した。



手塚は大石を頼り、大石は手塚の力になることを自ら望んでいる。
存在を認めてもらうため・・・そんなことで大石は行動を選んでいるのではないと。
全ては自分の意思・・・自分の喜び・・・。










「大石先輩」
「ん?なんだい?」

「私、探します。自分がテニス部にとってどんな存在になれるか・・・そして、自分の喜びを」











その言葉に、大石は優しく微笑んだ。










「あぁ、きっと見つかるよ」















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヒロインと大石先輩との絡みでした。

大石先輩はあんな感じですからね。きっとマネージャーの

様子にも気を配っているのではないかと。

温かいお母さん目線で見つめていればいい。







2010.1.29